2025/03/27 23:21
ブロックプリントは、職人が手彫りした木版(ブロック)を使って布に模様を染める、インドの伝統技法。ひとつひとつ手作業で押していくからこそ、均一ではない"味わい"が生まれます。だからこそ、世界に一つだけの特別な風合いが楽しめるんです!

ブロックプリントの魅力
🌿 1. すべてが手作業!
ちょっとしたズレやかすれも、ハンドメイドならではの味。温かみのある仕上がりが魅力です。
🎨 2. ナチュラルな染料を使用
天然染料を使うことが多く、環境にもやさしく、肌にも優しいんです。洗うたびに風合いが増していくのも楽しみのひとつ。
🖌 3. 伝統的で美しいデザイン
花や葉、幾何学模様など、ひとつひとつ職人が彫り上げた木版で染められるデザインは、どれも個性的で唯一無二。
機械には出せない、手仕事ならではの風合いと優しさが詰まったブロックプリント。
私は、インスタグラムをなんとなく見ているときに、このブロックプリントを知りました。
というか、見た瞬間心を奪われ、この生地でなにか作りたい!!と思ったことを覚えています。
数えきれない柄と色、例えば同じピンクでも、その色味や濃さは様々。
私自身これからどんなブロックプリントの柄に出会えるのか、ワクワクしています!
このワクワクと、「これだ!」という生地に出会えた時のときめきを
ぜひ、皆さんにもお届けしていきたいです♪
ブロックプリントをInstagramなどで検索すると、
大人向けのワンピース、パンツ、バッグ、小物などはよく目にします。
そんな中、ギュータイムでは子どもたちの安心基地となるベビーブランケットに注目し、
赤ちゃんや小さい子どもたちにも、個性溢れるブロックプリント生地に触れてほしいと思っています!
『私だけのブランケット。』
『僕だけの相棒。』
そんな風な、特別な安心基地としてブランケットを届けられたらうれしいです^^
家族の日々の暮らしに彩りを加えてみませんか?
